・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月16日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
中国出張お土産シリーズ。
マニアックすぎるお土産。
竹簡。
「蘭亭序」です。
日本にも、自分の前に盃が流れてくるまでの制限時間内に一句詠むという、「曲水の宴」というものがありますが。
本家中国では、漢詩を詠みます。
この蘭亭大会、本当の河を使って超大規模なイベントにしたらしく、壮大過ぎて自分の番が来るまでに酔っ払いだらけとなり、最後は収拾つかなくなったそうな。
「序」は「準備」、懐に忍ばせたカンニングらしい。
さすが名書、ハンコだらけ。
わりとしっかりしているので、インテリアとして飾っても。
丸めると雰囲気出ます。
かさばるし、意外と重いぞ。
昔の書物は大変だ。
本来なら竹簡は竹に墨書ですが、これは「焼印」?で書いてあります。
内容
竹簡「蘭亭序」一巻
色
薄いオレンジみたいな色
※3枚目が1番実物に近い。
サイズ(広げた時)
長さ約38.3cm、幅約15.8cm、厚み最大約0.3cm
※紐が長いのは、丸めて縛るためです。
重さ
約163.6g
材質
竹、糸
※材質上、表面に細かいキズあります。
※曲がったりずれた部分は、ちょっと湿らせて、重しをすると直るそうです。
竹なので。
孔明扇、ミニチュア武器も数種類出品しております。
よろしければこちらもどうぞ。
竹簡の「内容違い」(出師表やら孫子やら)もあります。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,800 税込